[PR]
子供が好きで保育の仕事にチャレンジしてみたいけれど、学生時代に保育士資格を取っておらず、二の足を踏んでしまう方が多くいらっしゃいます。
しかし、保育の現場は今深刻な人手不足で、皆さんの力を必要としています。
待機児童問題などを耳にする機会も多いと思いますが、保育園が不足しているというより働く保育士さんが不足していることに根本的な原因があるのです。
今回は無資格から保育のお仕事に携わる方法をご説明しますね。
保育補助という保育士さんをサポートするお仕事がある
保育士の資格がない方が働けるお仕事として、保育士さんのサポートをする保育補助と呼ばれるお仕事があります。
補助と言っても子供たちと遊んだり、絵本を読んだり、お昼寝をさせたり、食事の補助をしたりというお仕事は保育士さんと変わりなく行います。
違いは主に保育の計画書など書類の作成が無かったり、会議などに参加する事が少なかったりする事ですね。
保育士さんよりも直接子供達と関わる仕事内容が多くなります。
子供が好きな皆さんにとっては書類仕事に追われてしまうよりも、補助のお仕事の方が楽しく働けるという意見も良く聞かれます。
保育補助の時給はどのぐらいが一般的?
時給800円~1000円程度の求人が多いですが、しっかりと良い求人を厳選すれば無資格で時給1800円という待遇も中にはあります。
こちらの求人はパートの保育補助で時給1200円~1800円、資格が無くてもスタートから1200円という高待遇です。
高卒の方でも保育補助の仕事を2年間、2880時間以上経験することで国家資格である保育士の受験資格が得られます。
この時給であれば一人暮らしで生活していく事も十分可能ですので、保育補助で実務経験を積みながら勉強をし、2年間働いて保育士試験を突破。
正規の保育士として働くというステップアップも描く事が出来ますね。
ご紹介した求人は当サイトでも人気の高い保育士バンク掲載求人ですので、興味がある方は↓から登録して活用してみて下さい。
保育補助の求人はどうやって探したらいいの?
保育補助の求人は保育士さん専門の転職サイトに掲載されています。
一般の転職サイトですと掲載されていないか、数が少なくて比較する事も難しいので、保育士転職サイトを活用した方が良いですね。

でも保育士資格持っていないのに登録しても大丈夫かなぁ?
と、心配される方も多いのですが全く問題ありません。
例えば先ほどもご紹介した保育士バンクの登録画面を見てみましょう。
所持資格を答える画面ですが、【その他】という選択肢があるのが目に付くと思います。
資格を持っていない方はその他で登録して問題ありません。
保育の現場では人手不足ですから、資格を持っていなくても子供が好きな方、子供達の為に頑張れる方は歓迎されます。
子育て経験がある方も経験を活かして働けますし、是非積極的にチャレンジしてください。
多くの子供たちに慕われ、その成長を手助けできるお仕事は大きなやりがいがありますよ。
保育補助の求人が多い!オススメの保育士転職サイトは?
先ほどからご紹介している保育士バンクは、日本最大級の保育士求人数を誇っているため、保育補助の求人も充実しています。
また登録者だけが紹介を受けられる非公開の求人は競争率が低くなるうえ、好条件の求人が多いので、より時給の高いところで働きたいという方には特にオススメです。
保育園の雰囲気や保育理念、どんな人材が必要とされているかなど、サイト上だけでは分からない情報もコンサルタントがしっかり教えてくれますので、
未経験で書類選考や面接が心配・・・という方も有利に選考を受けられますよ。
登録は1分程度で済みますし、面倒な来社しての面談などもありませんので是非活用してみて下さいね。
ヒトシア保育(旧保育ひろば)も資格なしで働ける保育補助の求人が充実
求人数では保育士バンクに劣る物の、保育士派遣やパート求人に力を入れているため、保育補助の求人はかなりの数が掲載されているヒトシア保育(旧保育ひろば)。
転職サイトは1つしか登録したくない!という方には保育士バンクだけをオススメしますが、複数登録して条件を比較して決めたい!という堅実な方にはこのヒトシア保育(旧保育ひろば)も活用をオススメします。
特に派遣の求人は充実していますので、色々な保育の現場で経験を積んでみたいという方にはピッタリマッチングする転職サイトですよ。
保育補助の派遣で様々な職場を経験し、自分に合った環境と感じるところを見つけ、直接雇用を目指すのもいいですね。
こちらも1分程度で登録可能、来社面談不要な転職サイトですので、気軽に登録して求人探しに役立ててください。